Top | Diary log | Link | Scenario

翌月
先月

上旬 -the first ten days of the month / 中旬 -the ten days in the middle of the month / 下旬 -the last ten days of the month

■09月01日 () 〜16日 ()
入院中


■09月17日 ()
退院しました。
内臓のリハビリが暫く続きますが、清くなく不健全な生活をしていきたいと思います


■09月18日 (火)
やることが多すぎて何も手が付かない状態
よし買い物して今日は終了。

暫くはうどんとお粥のローテーションで行くか


■09月19日 (水)
筋トレ再開、腕立て連続30回までしか無理
せめて入院前の50回には戻さねば……

煮込みうどんが美味いな、我ながら!
明日はこの残り汁を使ってオジヤにしよう
…ナトリウム取りすぎかな? ちょっと考えよう


■09月20日 (木) -network -
ネットが楽しすぎる、失って初めて気が付くものだってあるさ
つーか情報が早いからTV見なくていいよなー


■09月21日 (金)
ι(´Д`υ)アツィー
なんで9月も下旬というのに30℃越えてんの? ここマジで北海道なのか?

窓開けてたら隣の部屋から素敵に外れた音程の歌が聞こえるしさ、もうちょっと練習しろよ
というか練習中なんだろーな、うるせー、窓閉めてやれ


■09月22日 ()
ずっとモンハン

うどんになんか具が欲しいが…じゃがいも?
いやいやいやいや、うどんにじゃがいもは有り得ない!
ペクチンがいいからバナナ? 待て待て待て落ち着いて素数を数えるんだ

今日のメニュー:かけうどん


■09月23日 ()
醜聞の日です。
福田が首相になりました、醜聞の日です。

これって北京五輪への布石じゃね? とか思うんだよな
マスゴミ各社は総裁選前の討論の失言連発の内容を見事にカットしたし
媚中派筆頭の福田が北京五輪まで保てばいいという……長くは保たない政権だしなぁ


■09月24日 ()
ちゃんと朝起きて約三食をきっちり取るというのは面倒だ
だが9年前を思い出してなんとかやってる退院一週間後の今日この頃

当時と比べればかなり体調だけは良い、何せ身体がまだちゃんと動く
9年前は半年の間じっくり弱りその後3ヶ月入院してたから目も当てられない状態だった
何せ筋トレから内臓のリハビリに1年近くかかったのだから
↑握力が50kg20kg台まで下がっててワラタ


……木曜の外来が怖いな
もしもまたCRP(炎症反応)とか出てWBC(白血球)が高くなっていたら白い監獄に逆戻りだ
端的に例えて言えば今回も補給線を固定砲台が誤射してクレーターできちゃったよwwww
という状態だったからな、今回は一箇所で9年前は三箇所
マシといえばマシだがその一箇所が致命的になりそーだった。
何せ補給線が寸断されかけてたんだから……


■09月25日 (火)
今日はなんだか天気が悪いぜ、雷は鳴るわ、風は強いわ、雨は断続的に降るわで
駄菓子菓子!今日はスーパーの特売日、雨の止んだ合間に買い物へレッツゴー!

>帰り時
ドッシャーって感じで雨降ってんの!
もうザーってレベルじゃねぇのそんな土砂降り
ずぶ濡れで帰ってきたさ。 帰りついた途端雨止むのは基本中の基本
けどなんかすっげー楽しかった、ずぶ濡れな一日
風邪引かないように暖かくして寝よう


■09月26日 (水) -DDD -
入院中、延々と繰り返して読んでいた小説


そして信長の野望・革新PK
やることはただ一つ

ミドルサイズ(96x120)はもうちょい顔をアップ気味に作った方が良かったかなー

そして…

石杖家誕生


■09月27日 (木)
10日ぶりの白い監獄
今日の検査結果が悪かったら、またここに収監だ。

とりあえず退院後の生活は問題なかった様子
次回の外来受診から新しい免疫抑制剤が始まるっぽいな
また風邪引きやすくなるのか…… _| ̄|○


■09月28日 (金)
どうも回線の調子が悪い、天気のせいかと思っていたが… ←実際天気が悪いと回線落ちる
どうも中国からポートスキャン食らってる様子。

ちょっとピキピキ
向こうのプロバイダーに訴えても無駄なんだろーな……
遮断できんものか



■09月29日 ()
ゴールデンタイムは切断されまくりでネットにならねー
ウィルスなら対処のしようもあるのだが……


■09月30日 ()
今日も切断されまくりでブチ切れ風味
もう寝るヽ(`Д´)ノ