Top | Diary log | Link

最新
■2016年09月15日 (木)
PS4pro購入したいが、SSDに換装するとなると金額的に辛いな…


■2016年09月17日 (土)
ちなみにテレビは完全に地上波見なくなったのでアンテナケーブル自体繋いでない
4Kはゲームのためである
デッドライジングトリプルパック買っちまったい、デッドラ1だけでよかった気もするが
今のカプコンに金やりたくないんだよなー、手抜きしまくりで


■2016年09月24日 (土)
最近買ったラノベ
ゴブリンスレイヤー
もっと徹底的にゴブリンを狩る話かと思った

最近買ったゲーム
ペルソナ5
やべぇ、時間泥棒だ! ゲーム中ネットワークでプレイヤーの平均レベルが見れるんだが
なんか5〜7レベルぐらい差があるんだよな、今の人はもっと合体とかしまくらんのかな?

デッドライジング トリプルパック
カプコンは死んでいい


▼2016年購入物▼
01/00 オーディンスフィア レイグラクシクル (PS4/アトラス)
03/00 ガンダムブレイカー3 (PS4/バンナム)
03/10 Tom Clancy's The Division (PS4/UBI SOFT)
03/00 進撃の巨人 (PS4/コーエーテクモ)
03/00 ダークソウル3 (PS4/フロムソフトウェア)
04/00 Playstation Vita (Sony)
04/00 ロマンシング・サガ2 (Vita/スクエニ)
06/30 7 DAYS TO DIE (PS4/北米版)
07/29 千恋*万花 (PC/ゆずソフト)
07/00 討鬼伝2 (PS4/コエテク)
08/04 ウェイストランド2 ディレクターズカット (PS4)
08/11 ソルトアンドサンクチュアリ (PS4)
09/15 PERSONA 5 (PS4/アトラス)
11/10 Fate (PS4/TYPE-MOON)
未定 SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス (PS4/バンナム)
未定 ACE COMBAT 7 (PS4/バンナム)



2015年

■2016年06月
5月に実家に戻ってから精神的に最悪、体調も悪化中
そんなに末子が墓掃除したことが気に喰わなかったか、放置してる癖に死ねよ
また固形物とサヨナラ生活中
秋に北見に手続きに戻る時はホテル取るかな…もうあの家に近寄りたくない…どうせ私物もないしな


現在見てる春アニメ
クロムクロ
Re:ゼロから始める異世界生活
少年メイド

見てた冬アニメ
この素晴らしい世界に祝福を(原作全部買ってしまった)
灰と幻想のグリムガル
デュラララ!!!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ


■2016年06月中旬
PS VR予約できなかった更新はまた滞るだろう…
適用にアニメとゲームの雑感でも書いておこう

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
キャラクターデザインが皇国の守護者のコミカライズの人じゃないか! 報われて良かった、大体まとまってて良い感じだった

・灰と幻想のグリムガル
日本から異世界に飛ばされるラノベ原作
ファンタジー世界の辛さを教えてくれる良作

・この素晴らしい世界に祝福を
日本から異世界に飛ばされるラ(ry
終始ハイテンポでコミカルで進めてくれて楽しい
難点はスタジオディーンならではのダメ作画か、原作の絵師の三嶋くろね氏の絵と全然違う

・デュラララ!!
原作者はもっと掘り下げて書きたかったらしいが
一部ファンの暴走により某圧力により巻数が減ってしまったというなんともかんとも
アニメスタッフは原作を上手に調理して仕上げてくれて原作ファンとしては何より

・クロムクロ
日常系に強いスタジオが初めて手がけたロボット物
今のところ面白いが、どうなるんだ?

・Re:ゼロから始める異世界生活
日本から異世界に飛ばされ(ry
主人公のウザさを耐えられればなんとか見れる、話的には面白いんだが

・少年メイド
違うからな! 変なのに目覚めてないからな?
安心して見れる、心が荒んだ時にほっこりさせてくれる作品です


■2016年06月17日(金)
VR予約前日、寝ないで行くか
・METAL GEAR SOLID X (PS4/KONAMI)
コナミがコンシューマを見限った作品となる(スマホアプリばかり作り失敗してるのに)
これ以降コナミに金を使うことはないだろう

・ガンダムブレイカー3 (PS4/バンナム)
縦マルチだから仕方ねぇんだってなるわけないだろうがああああああ!

・進撃の巨人 (PS4/コーエーテクモ)
無双の欠点、それは移動がつまらないことだ
だがこれは立体機動装置により移動が楽しい、つまり楽しい

・Tom Clancy's The Division (PS4/UBI SOFT)
いつものUBI、グラフィックは超一流だが中身は…つまりハリボテ

■2016年07月09日 (土)
PS VR予約し損ねた、転売ヤーは死ね!!!
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)として使いたかったんだがなぁ
VRはソフト揃ってからでいいとして…

一年前に買ったFE ifを延々とやっている、戦闘実績がやっと7500突破
1ヶ月で3000ぐらい増やしたがこれシステム的にMMO並だよな、自分一人で実績9999目指すなら
他プレイヤーの所に攻め込み3ポイントゲットして3333回、1〜2分かかるから恐ろしい
攻め込んで貰うときは2ポイントしか入らないというなんというか…
まぁ、訪問実績は13000近く行ってしまってるんだけど!!!

最近買ったコミックやラノベとか
・やさしいセカイのつくりかた 全6巻
やっぱ途中で掲載紙が潰れると中身が駆け足になるよね
物語自体は作者が丁寧に描いているのでおっけー、3巻まで買って1年前に完結してたので3巻まとめて購入

・ドリフターズ
5巻、作品の面白さと作者の性格は比例しないという代表作でもある(褒め言葉)

・PEACE MAKER
皆川亮二はやっぱ面白いなー

・この素晴らしい世界に祝福を!
9巻特装版買ってしまった、頭空っぽにして読めて楽しいからいい

・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
日本から異世界に飛ばされ(ry
最近アニメ化された落第騎士の英雄譚の作者の別ラノベ
アニメの方はほぼ同じような設定の学園アスタリクよりかなり面白かったのだが円盤売り上げは爆死
アスタリクはさらに酷い爆死を遂げたのだが何故か2期やってるフシギ!

最近の流行りとしては
・日本から異世界に飛ばされる
・主人公の設定が落第生や落ちこぼれ、劣等生など→実は尖った実力でいきなり最強を倒す


■2016年08月06日 (火)
貯金を崩し、テレビを購入することを決めた
7年物のプラズマは焼きつきが目立ち始めていたとかなんとか
東芝 50M500X
東芝のLED液晶50インチのだ、電力使用量が42型プラズマの3分の1以下というのが…
電気代で計算してみた月額1500円ほど安くなる
年間で18000円の節約となる、500円玉たちも浮かばれるだろう


■2016年08月22日 (木)
50型液晶だがすこぶるゴキゲンだ
ゲームなら東芝というだけはある、てかHDDも東芝だし、SDHDも東芝だし、SDHCも東b

あー、Win10使いづれぇええええええ!!!