Top
|
Diary log
|
Link
|
Scenario
翌月へ
先月へ
上旬 -the first ten days of the month /
中旬 -the ten days in the middle of the month /
下旬 -the last ten days of the month
2月ですよ〜、英語で言うと…忘れた!!!
……なんだこのノリ('A`)
>スマブラX
初代クラスの神ゲーにはなれなかったがそれでも傑作である
GCのDXと感覚的には似ている
がDXよりゲームスピードは少し落ちたかな?
これは多分ネット対戦のためだと思われる
CPUのガードの正確さは異常
スマッシュ決まったなと思ってもガードされてこっちが投げられている
評価制が無くなったのは非常に残念
(アイテムのみで倒したとか、クリア時のアレ)
多少調子が良くなってきた
>MHF
ラオ迎撃戦がダルい
けどやらないと素材がゲットできないが、やっぱダルい
そこそこ調子は良い、絶食が効いているな
と、同時に病状が予想通りな点で明日の診察が欝
>MHF
団長のロビー装備がエロい
もう防具じゃねぇどころか服として機能していないぞ
毎度の如くの受診
今日のCTや採血等の検査結果次第では緊急入院もあり得るだけで少しビビリ
で結果は限りなく黒に近いグレー
考える時間を与えられるためか診察の途中から点滴を受けさせられる
考えなど決まっている、私は帰ってハンターに戻らなければならない
入院を強く強く勧められるが、そんなつもりはさらさらないので
抗生剤投与と絶食を条件に7日まで時間を貰う
強力な鎮痛剤のせいか記憶が前後不覚状態
今日をしのいで明日RPを収めれば私の役目も終わるだろう
>MHF
先日の演習200回分のRPが無事支給されていた
猟団ランクも4となり、私の役目終了\(^o^)/
明日からもし消えてももう大丈夫だよね?
激痛で4時に眼が覚める
一寸動けなくて6時頃までベッドの中でもぞもぞしていた
20分ぐらいかけてベッドから起き出しPC起動
しばし茄子と戯れる
>病院
3日間の経口抗生剤投与で一応状態が良くなっているとのことで入院を見送り
本当は入院して集中的に治す事を強く勧められたが激しくイヤなので断った
痛みと熱と戦いながら私はシャバで遊ぶことを選ぶに決まってるジャマイカ
高熱と激痛で余り動けない
痛み止めの一日使える弾数は4発
中威力3発と超威力の虎の子が1発だ
合計効果時間は10〜12時間、虎の子を使うと記憶が飛ぶからなぁ…
それに寝入る時にも一回使わないとならないから10時間ぐらいは痛みと仲良くしなくてはならない
虎の子を使用して外出、ちょっとラリってるかもしれない
虎の子は痛み止めだから熱は下がらないので外気が肌に突き刺さる
誰だよ、今冬は暖冬だって言った奴は!
それでも頑張って書店まで行ってかんなぎの4巻を買ってくる
午前中指定の荷物が届かない
この横殴りの吹雪では仕方ないか
13時過ぎ、待望のブツ到着。 黒猫のいつもの人だ
道路状況などの日常会話を交わす
だがいかんせん、熱と痛みが酷いので
長門との対面は明日にしよう、熱がこれ以上上がったら困る
長門かわいいよ長門
最近の玩具は凄いのぅ、このようなハイクオリティな品物が量産されているとは
ガキの頃、キン消しで遊んでいた私にはカルチャーショックです
>診察日
また受付システム変わってやがる
ハードウェア変えるより事務員変えた方がきっといいよ
プロフェッサーも事務に対してよく愚痴ってるし
>診察室
あいさつ → 入院しない? →イヤです
と最近流行の挨拶を交わす(流行ってない
今日はCT・エコー・レントゲン検査とガイガーカウンターに反応しそうな検査ばっかりだ!
エコー検査一回目失敗、失敗って何だよ!
新人に具合の悪い患者で勉強させるなよ! これだから病院は全く…
エコー検査の遅れのせいで他の検査も軒並み遅れてストレスがマッハで有頂天
薬は経口より静注(静脈からの点滴もしくは注射)のが効果が高い
経口では吸収されない等の場合があるから
静注は血液に薬液をぶち込むのでその点では非常に効果的だ
そんな訳で昨日の点滴のせいか気分は悪いが具合は良い
御用達の本屋で頼んでいた本が入荷したとの連絡が来たので
頑張って受け取りに
皇国の守護者9冊は重かったです
>MHF
片手剣はじめてみました
もう少し具合が良ければ継戦・練習できたのだが無念
熱と痛みで余り記憶が残っていない、不確かである
元々虎の子の鎮痛剤はガン患者用の強力な奴だからなぁ…ってかよく処方してくれたよ
しかし依存性が高いっつーか、マジで気持ちよくなr(ry
※良い子は真似しちゃダメだよ!
Amazonから予約注文していたコミックが届く
それと超昂閃忍ハルカも届く
サントラMP3化とインストールだけして本日は終了