Top | Diary log | Link | Scenario

翌月
先月

上旬 -the first ten days of the month / 中旬 -the ten days in the middle of the month / 下旬 -the last ten days of the month

■03月01日 (土)〜02日(日)
だらだら過ごす

>MHF
戯れに高級耳栓付きのボウガン装備を作ってみたが
……装填速度+が付かないことに作り終えてから気が付いた\(^o^)/


■03月03日 (月)
CT・エコー等の馴染みとなっちまった検査をこなす

……結果は悪くはなっていない
右っ腹(内部)に開いた穴も縮小傾向
だが週一程度では順調な快復とはやはり言えないのだろう、入院を(ry

半日痛みを麻痺させて自宅で過ごす方がまだいいよ、白い牢獄には戻りたくない


■03月04日 (火)〜09日(日)
熱は39℃まで達することは殆ど無くなる
それでも痛みが消えた訳じゃないが、まぁ良くなってきてると体感できるのは良いことだろう


■03月10日 (月)
今日は抗生剤の静注だけで終了(採血はもう毎回なのでカウントしていない)
迎撃戦始まる前には帰れんか

ジャンプの春の首切り祭りはじまったな


■03月11日 (火)
>MHF
ラージャン変種を求人区で募集してやると溜め息が出ることばかり
どうしてシビレ罠持ってこないんだろう?
私なんか調合分含めて3個持って行ってるのに
麻痺に頼る? 変種になって3秒しか持続しないのに?


■03月12日 (水)
>MHF
HR199到達、シーズン2.0ではカンストである
街ヤマツオンラインでHR25ぐらい上がったからなぁ…
それとノワール防具完成
なんというおっぱい軽装甲
どう見ても防具に見えない
>物資補給
コンビニからの帰り際にブーツの踵部分がパッカリ取れやがった…
まー数年履いていた奴だから寿命だろう
けど10年履いてるスノートレー型皮靴は全然平気なんだよね、値段の差か
今日、Amazonから届いた二冊


■03月13日 (木)
自分に余裕がないせいかどうも他人に対して厳しい感じがしてしまう今日この頃
常時お腹が鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛してると苛々するよね?
……やっぱ入院した方が良いんだろうか?


■03月14日 (金)
>MHF
アミノタイト60個貯まった
来週の水曜までには300個ぐらいは貯めておきたいね


■03月15日 (土)
>MHF
ディアブロスをソロで撃破しまくる、がどうしても10分針だ
10匹ばかり撃破したところでディア素材集め完了

資金稼ぎに逆サルも数回こなしておく


■03月16日 (日)
>MHF
かねてからの計画推進の最後の仕上げのため
ナナ15連戦、5分針で倒せるようになってしまった
コツはいかに火事場をさくっと発動できるか否か

こうして2週間かけて用意した素材を使い計画実行
10個の武器生産と36個の武器の強化
称号 ウェポンマスター獲得


■03月17日 (月)
例によって病院、7時30分に到着したが
受付待ち番号が既に31、てめーらどんだけ元気なんだよ!

この日から一日の錠剤摂取量が40錠を突破した


■03月18日 (火)
ひたすらダルい、やはり体内の浄化作業のためとは言え
一気に2.5倍の投薬量は負担が大きすぎるのではないかと思う今日この頃
副作用に吐き気という項目があるな、間違っていない、凄く正し(以下自粛


■03月19日 (水)
>チベット問題
チャンコロは始末に終えないな

侵略されたアル! 虐殺されたアル! と声高に叫んでおきながら
第二次世界戦争以降、侵略した地域は数多く
冷戦下で同じ共産圏だった ソ連 にも侵攻したのだと言うのだから開いた口が閉まらないよね
チベットには勿論のこと インドにも戦争吹っかけたのも記憶に新しい
支那が印度に戦争しかけちゃったもんだから印度は核開発に乗り出したんだよね
確か未だに国境では戦争やってるはずだけどなんで報道しないんだろうNE☆

何にせよAK47(パチモソ)で武装した兵士と徒手空拳の僧侶じゃ勝負以前の問題だ

チベットからは僧侶の姿が街中から消えたとの情報もある、きっと……

ちなみにチベットは北京への聖火リレーの通り道でもある
血塗れの道を聖火が通るとは酷いジョークもあったもんだ

あ、たまには トルキスタン の事も思い出してあげてください


■03月20日 (木)
吐き気が酷い、新しく処方された薬が身体に合ってないようだ
もしくは以前からの薬との飲み合わせが悪いかのどっちか
胃袋には何も入ってないのに戻したくなる、最悪だ

病状自体は落ちついてきてはいるだろうが、横になってばかりの影響で体力低下が著しい
ここら辺で薬に負けてる気がする、が筋トレやランニングは禁止されてるのでどうしろと…



■03月21日 (金)
多少具合が良いと言っても動く分にはちと辛いので痛み止め飲んでから買い物へ
とりあえず寝込みがちなのでパジャマ新調……と思ったら支那製品ばっかりだ
1000円の支那製品と5980円の純国産、もちろん後者を選んだ

……ゲーム一本買えるじゃん

とりあえず3月の新刊買ってきた


あとPS2のパッドも壊れ気味なので新調



■03月22日 (土)
最近終わってしまったコミックが多いので新規開拓中
最近読み始めたのは……
World Embryo(ワールドエンブリオ)

著者はクロノ・クルセイドの人のですね、これからのタカオの活躍に期待です ←主人公ではない

VINRAND SAGA(ヴィンランド・サガ)

11世紀のヴァイキング時代の物語、きっと30巻ぐらいまで続くぞ!

死がふたりを分かつまで

スプリガンのたかしげ宙原作の、人間の力って凄いねーという作品


■03月23日 (日)
>MHF
HR100以上で挑戦可能となる変種は弾に弱い奴が多い
つまり、もう銃撃戦である
最近双剣使いということを忘れつつあり、なんかもうガンナー本職みたいな感じなので
楽と言えば楽なのだが……


■03月24日 (月)
午前の予約が埋まっていたので午後からの検査
CTは別に造影剤打たれて寝てるだけだからいいのだが
エコーはあれだよ、くすぐったいんだよ!
痛みにはまだ耐えられるのだが……くすぐったいのは、悔しいけど抵抗できない ビクッビクッ

>ジャンプ
5分で読破、これで230円の価値があるのだろうか?


■03月25日 (火)
徹夜明け、昼から寝ようと思ったがやっぱヤメ
なんか起きててよく覚えてないが何かやっていたはず


■03月26日 (水)
今年の白樺花粉は例年の2倍だそうだ……そんなニュース聞いただけで欝になる
ってな訳で花粉症開始、今年は目にキてるな


■03月27日 (木)
久々に39℃まで熱が上がる、花粉症との相乗効果かね
さすがにダウン、あークシャミで傷口が開いたのかもなぁ……痛いし


■03月28日 (金)
多少回復した(つもり)ので色々と作業をこなす
無論効率が良いはずもなく愚にも付かないミスを犯しまくり
具合の悪い時は素直に寝とけってことだな……


マスケット(ryのMADは出来がいいな
バラバラはやばい、腹筋が痛い、という腹が痛い、マジで痛い、泣きそう


■03月29日 (土)
P4の発売日は7月10日、今から楽しみだな
PS2なところが素敵だぜ、……PS3で出しても数万本しか売れないもんな

>MHF
逆サル8回やって資金240万増やす
つ…疲れる

>ガンダムOO
うわ、すごーい投げやり状態、久々に酷いものを見た

夜になってから急に具合が悪化、薬を飲んだら意識が飛んでた


■03月30日 (日)
すっげーダルイ

>ハヤテのごとく!
こうまとめたか、第二期は来年かね
絶チルがなんかアレな出来っぽそうで期待できない


■03月31日 (月)
時計を見ると0705、思いっきり寝坊した
40秒で支度しな! なぞ出来る訳もなくあーだこーだで0725出発
病院着が0732、受付待ち番号が36番
…俺が遅い? 俺がスローリィ?

34番の親子連れが自分の列を聞いて回ってると背後の37番のババアマダムが


グサっとキた、心にグサっとキた、そんな朝
2007年度最後の日に、なんか今年度一番キいた言葉を喰らうとは……_| ̄|○

17の時、結婚式帰りスーツ着ていたらタクシーで運ちゃんに
「どこにお勤めなんですか?」
と言われた時よりダメージでかいわ、マジで